見出し画像

【3分動画】「ピーポくんの家」を活用するまち

こどもたちの安全、本当に考えられていますか?

各地域には、いざというときにこどもたちが逃げ込めるお店や民家などがあります。
しかし、こどもたちが本当に不審者と遭遇したとき、入ったこともないお店や家に逃げ込み、助けを求めることができるのでしょうか?

東京都の八王子市立愛宕小エリアでは、こどもたちと地域の人が一緒になって駆け込みの「体験訓練」を行っています。
なぜ体験訓練にこだわるのか、どうして地域の大人も一緒に実施するのか。
今回の動画では、こどもたちの安全にまち全体で向き合う取り組みをご紹介します。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!