マガジンのカバー画像

動画(防災)

167
防災動画がまとまっています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

災害を知らない外国人に知ってほしい!防災と日本語を同時に学べるグッドアイデアがあ…

日本に住む外国人に防災の知識を身につけてもらおうと、横浜市緑区のみどり国際交流ラウンジで…

防災意識を高める工夫!防災訓練シート

福岡県北九州市若松区の畠田地区。「土砂災害特別警戒区域」に指定されている地区です。この地…

大学生が考案!災害から学ぶ防災グッズ

江戸川大学の学生がこれまでにない新しい防災グッズを考案! 過去の災害を学ぶことから始まっ…

公衆電話は″オワコン″じゃない!約30年守り続ける女将の話

携帯電話が当たり前のいま、一体ナゼ!? 年々その数が減り続ける中、公衆電話を意地でも守り…

手作り避難路が繋ぐ 防災の心

山の麓にある逗子市 山の根自治会。もし、麓で火災が発生したら山へ避難するしかない! そこで…

消防団に若い力を!

最近は若者の「なり手不足」が課題の消防団。消防団員の確保は大きな課題となっています。 宮…

再生

自然災害伝承碑から学ぶ教訓

あなたの街にたたずんでいる石碑。「自然災害伝承碑」かも? 実はこれ、過去にその場所で起きた自然災害を後世へ伝えるために建てられた石碑なんです。京セラドームの近くなど、大阪市内の各地にも点在しています。 過去の教訓を次の世代に引き継ぐために、いまの私たちにできることとは?

本屋さんの段ボールで避難所を快適に

避難所での床での雑魚寝は、粉塵吸入による咳や、腰痛など健康被害を招く要因となります。その…

救える命をいち早く搬送!職人の挑戦

ある女性消防団員からの依頼で始まった、女性ひとりでも傷病者を搬送できる担架の開発。試行錯…

生息域拡大!水辺の巨大ネズミ~大阪府~

最近、各地で目撃されている特定外来生物ヌートリア。 かわいい見た目とは裏腹に「農作物が食…

防災に無関心な人を振り向かせてみた!

新宿区にある高層マンション西戸山タワーホウムズでは防災隊が中心となり、マンション生活で陥…

子どもたちが作る避難行動マップ

2020年に起きた土砂崩れ事件をきっかけに、小学生でも自分の身を守れるよう、子ども目線のオリ…

「たすけて!」をすぐ発見!状況把握はスマートに

埼玉県本庄市にある小島南自治会では独自に緊急安否確認用のWebアプリを開発しました。このア…

再生

高校生が外国人の防災を考える!

県立石岡第二高校の3人が防災をテーマに活動。外国人の同級生が避難場所などに不安を感じていました。日本語が分からない外国人はどこに避難すればいいんだろう?3人はハザードマップに英語表記や地名に平仮名のルビを振ることを考え、行政に提案します。