マガジンのカバー画像

動画(防災)

87
防災動画がまとまっています。
運営しているクリエイター

記事一覧

道を名付けて避難ルートを明確に

あなたは地域の避難ルートを「道の名前」で説明出来ますか? 安全に避難できるルートを住民に…

子どもたちにいかに「防災」を伝えるか

「みんな!地震怪獣が出現だ!小さく丸まって頭を守るんだ!」 子どもって、ヒーローの言うこ…

いざというときのために確認しよう防災アイテム

福岡県福津市西福間の公園にある「かまどベンチ」。 いざというときに、炊き出し用のかまどと…

災害時情報共有スマホアプリで地域を守る

災害時に情報共有をスムーズにするために、地域独自のスマホアプリ「防災トーク」を作った自治…

防災だるまさんが転んだ!?

「スーパーでゆれた!」 大阪府松原市の柴籬(しばがき)神社に響く声。 その瞬間… 子ども…

水害危険地域で頼れる存在は子ども?

荒川が近くを流れる東京都北区東十条地域は、ハザードマップ上で危険地域にあたる場所が多く、…

かるたDe防災

防災かるたって知ってる? 楽しみながら北海道ならではの防災知識を学べるカルタがあります。 その名も…「北海Do防災かるた」! 『 山の雪 雪崩のスピード 新幹線 』 雪崩のスピードって、新幹線並みに速いんです。 逃げられないから立入禁止の場所には入らないでね。 そんなことを教えてくれるカルタなんです! どうして作ったの? 東日本大震災の「釜石の奇跡」をご存知でしょうか? 日頃の防災教育で、津波がきたら高台に逃げるということを知っていた子どもたちが、建物の最上階に逃

役員を鍛えて災害被害を最小限に!

災害時に指揮を執り、被害状況の確認や避難誘導など、街の安全を守ることになるのが町会役員の…

情報弱者の留学生を災害から守ろう

海外からの留学生が年々増加する中、彼らが抱える課題の一つが日本における自然災害への対応で…

自然災害は自然の力で乗り越える

地域独自の防災井戸を設置 千葉県八千代市にある村上団地南住宅では、過去の災害を教訓に住民…

ハザードマップ上で安全な場所に住んでいる人こそ「防災体験」を!

いつどこで被害に遭うか分からない。常に備えを! 「住まい選び」の際、ハザードマップを使っ…

会員証で避難所受付をスマートに!

地域のみなさんが、災害時に避難する避難所。 受付をするために大行列…なんてこともあります…

活かそう!女性のチカラ みんなのチカラ

、避難所に活かす 女性の視点・アイデア 避難所における課題となっているのが、女性や高齢者…

消防団の担い手確保!機能別団員『防災サポーター』

地域防災の要となる"消防団" 普段は、サラリーマンや自営業などの職業に就いている消防団員。 火災や災害発生時には、自宅や職場から駆けつけ、消火活動や救助活動を行います。地域の安心と安全を守るという重要な役割を担っています。 消防団員数は、高齢化などを理由に年々減少 消防団員数は、全国的に高齢化などを理由に年々減少しています。 消防団員が減少すると地域の防災力低下に繋がる懸念があり、全国的に消防団員の確保が課題となっています。 そんな中…担い手確保に繋がる”ある”制度"