マガジンのカバー画像

関西

28
関西エリアの動画・記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

大阪・高槻青年会議所5/18開催 防災イベントのお知らせ

こんにちは。J:COM安心安全チーム、関西担当の早石です! 今回はイベントのご案内です。 『マ…

【延長戦】防災女子のレシピブック

J:COM安心安全チーム、関西(兵庫)担当の松本です。 昨年(2023年)10月末に神戸学院大学の…

防災だるまさんが転んだ!?

「スーパーでゆれた!」 大阪府松原市の柴籬(しばがき)神社に響く声。 その瞬間… 子ども…

灘中央市場に“○○○”あり〼

J:COM安心安全チーム、関西担当の松本です。 さて、今回は(2024年)2月3日「こちらJ:COM安…

ハザードマップ上で安全な場所に住んでいる人こそ「防災体験」を!

いつどこで被害に遭うか分からない。常に備えを! 「住まい選び」の際、ハザードマップを使っ…

防災授業をするのはヒト型ロボット!?

J:COM安心安全チーㇺ、関西担当の山田です。 今後40年以内に約90%の確率で発生するといわれて…

黄色のリボンで安否確認

皆さんは、黄色のリボンが災害時に役立つことを知っていますか? 実はこれ、一目で分かる安否確認になるんです。 毎月1日に「黄色のリボン」訓練 和歌山市松江地区は、年に一度約800人が参加する大規模な防災訓練を行うなど防災活動に力を入れている地域です。 しかし年に一度だけでなく、より定期的な訓練が必要だとして、地域で「黄色のリボン」訓練が始まりました。 毎月1日には防災無線の放送を合図に、地域の人は家の前の分かりやすい場所(門扉や玄関)に黄色のリボンを結びます。 小さな訓

どう守る?医療的ケアが必要な人たち

災害時に孤立してしまう「医療的ケア児・者」 人工呼吸器や胃ろうを使用しているなど日常的に…

特殊詐欺の被害を防げ!大学生ボランティア「みっくす」

J:COM安心安全チーム関西担当の中西です。 大阪には 警察官と共に防犯イベントに参加して啓発…

社交ダンスが起源!? 避難所への歩き方

ある「コツ」を、防災に活かす!ワルツやタンゴなど、音楽のリズムに合わせて様々なスタイルの…

下校中の子どもたちを守ろう

子どもたちが最も事故に遭いやすいのは下校時間! 通学路に立って旗を振る地域住民らの見守り…

防災キャンプ飯のこぼれ話

J:COM安心安全チーム、関西担当の早石です! 以前番組で取り上げた防災キャンプ飯の話題。開催…

【3分動画】迅速な安否確認で命を守る:デジタル技術を駆使した試み(大阪・豊中市)

災害時の安否確認、手間の多さが課題 災害が起こった際に地域の人たちが行う安否確認は、名簿…

クロスロードゲーム…YESかNOで!!

J:COM安心安全チーム、関西担当の早石です! 今回は大阪府高槻市の「災害関連研修会」を取材。 クロスロードゲームを体験するそうです。 チラシには、「その時、あなたはどう決断しますか?」という言葉が・・・行くしかないっしょ。 クロスロードゲームに挑戦!クロスロードとは、阪神・淡路大震災で、災害対応にあたった神戸市職員が実際に直面した「災害対応のジレンマ」をカードゲーム化したものです。 シンプルなシミュレーションで防災の心を育むことができるそうです。 参考:内閣府防災情報のペ