マガジンのカバー画像

東京

26
東京の動画・記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

水害危険地域で頼れる存在は子ども?

荒川が近くを流れる東京都北区東十条地域は、ハザードマップ上で危険地域にあたる場所が多く、…

緊急時に身元確認!安心キーホルダー

新たなスタートの季節「春」です J:COM安心安全チーム、東京担当の小矢島です。 早くも4月が…

シニアの知識と経験で犯罪被害を防ぐ!

「シニアだから」できる防犯がある! 亀有駅周辺で青いジャンパーに身を包み、道行く人に特殊…

3.11で被災した子どもたちを「あそび」で支援

J:COM安心安全チーム 、東京担当の山口です。 みなさん、現在配信中の「こちらJ:COM安心安全…

在宅避難に備えて豊富な備蓄の準備を!

J:COM安心安全チーム、東京担当の小矢島です! 最近、災害時に避難所へ行くのではなく「在宅避…

都心の安心安全な町のつくりかた

町の安心安全を守る防犯活動が、高齢化による担い手不足により継続の危機に陥ったことをきっか…

個別カルテで的確な救助を実現

災害時に迅速かつ的確な救助を行うため、東京都東大和市の親和自治会では自治会独自の共助プランを導入しています。今回はその取り組みについて紹介します。 親和自治会の特徴 まず、親和自治会の特徴として全世帯の1割弱に要支援者がいることが挙げられます。そのため、近所の住民が協力してこれらの人々を素早く、そして的確に救出・支援する方法を考案しました。 オリジナルの個別カルテ「親和カード」 その方法の一つに「親和カード」があります。 これは支援を必要とする人(要支援者)が、避難す

野球教室が防災につながる

J:COM安心安全チーム,、東京担当の櫻井です。 子ども向けの野球教室を見学しました。 一見す…

災害時の水問題を解消

災害時の生活用水の確保 大田区久が原地区は、世帯数約1万3千、3万人弱が暮らす地域です。 地…

訓練は楽しく 顔見知りを作る

防災訓練の参加者が減少!? 小平市の上水南町自治会連合会は、毎年防災訓練を行っていたもの…

【3分動画】住民の安全を守るデジタル革命!府中市の先進的な取り組みとは?

目に見える危険は避けやすい 災害時に地域の状況が目で見えたら、危険を直感的に理解しやすく…

街や学校のあちこちに児童を見守るチューリップ!?

J:COM安心安全チーム、東京担当の山口です。 西東京市の栄町付近を通っていると…あれっ?あ…

【3分動画】災害時に命を守る!子どもたちの『防災検定』とは?

地震発生! その時、何がどこまでできるか? 「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してくださ…

【3分動画】台風による浸水からの奇跡の復旧!

災害は突然に:セボンデルソール調布自治会の試練 歩いて1分のところに多摩川が流れる、全63戸のテラスハウス形式の集合住宅「セボンデルソール調布」。令和元年に発生した東日本台風は、この地域に未曾有の試練をもたらしました。多摩川流域での内水氾濫により、全住宅の地下1階が浸水し、窓ガラスが割れるなどの甚大な被害が発生しました。 危機をチャンスに:迅速な情報共有がカギ 浸水被害に直面した自治会は、早期復旧を目指して行動を開始。被災直後にグループLINEを立ち上げ、住民同士の情報