マガジンのカバー画像

動画(防災)

201
防災動画がまとまっています。
運営しているクリエイター

#災害

関東大震災の震源地・神奈川県西部の被害を知り 巨大地震を生き抜く

関東から九州の広範囲で強い揺れと津波が発生するとされる南海トラフ地震 首都中枢機能への影…

忙しい中学生が防災スイッチをONにする秘訣を公開!

高齢化が進む横須賀市・岩戸地区は、中学生も地域の一員として自治会の防災活動に参加。協力体…

飲む防災!?市民広場の〇〇がラジオに

災害発生時の情報入手の選択肢を増やそうと、行政や企業、地元FM局が連携してラジオ付き自販…

【必見】〇〇したら防災協力員が増えた!?

東日本大震災の時、安否確認が完了するまでに半日かかりましたが、現在は30分で終了させること…

郵便ポストで浸水リスクが見える?!

泉大津市には、普段気づくことが難しい浸水リスクを見える化した「防災ポスト」があります。 …

あなたの町は大丈夫?住民が町のリスクを見える化!

狭い道が多い地域では、ブロック塀の倒壊などで道がふさがれたり、火災による延焼で避難できな…

再生

ペットを飼っている方必見‼災害時に役立つ備えの合言葉

家族の一員であるペット。もし災害が起きたとき、一緒に避難する準備はできていますか?そんな時に役立つ、獣医師が提唱する備えの「合言葉」を取材しました。

発明!夜間の安否確認は手作りライトで!?

災害はいつ起こるか分からないからこそ、昼夜共に安否確認できる体制を構築しておく必要があり…

《新ゲーム》想定外を克服せよ!福祉施設のBCP訓練

福祉施設では災害時に施設利用者の安全な避難と施設の早期復旧が求められます。福祉施設ならで…

【バズらないでいい】避難所運営、中学生の学習

江戸川区立葛西小学校・中学校では、中学生が避難所運営に貢献できるようにするための体験学習…

高齢者だからこそ!リアカーで災害救助

厚別中央振興会ではいざという時に災害救助に向かう体制を整えています。 日中若い人はすぐに…

帰宅困難を回避!災害時に活用したいこの乗り物

災害時の移動方法についてシミュレーションできていますか?もしものとき、電車は止まってしま…

《電車が止まった・・・》会社から自宅まで本当に歩ける?

地震などの災害時、公共交通機関が止まってしまい帰れなくなったら皆さんはどうしますか。歩い…

再生

自分たちで避難場所を決めた町会

多摩川にほど近い大田区の下丸子四丁目町会は令和元年東日本台風の際、高齢者や障害者の方たちが利用できる避難場所が無い事に気づきました。 町会独自に避難場所を探す中、候補として挙がったのが会合場所として利用している障害者むけの就労支援施設でした。 地域密着をテーマとする施設はこれを快諾。令和3年に水害時の一時避難場所とする協定を締結しました。 更に両者の関係が強化された結果、町会は区の冊子などの配布を施設に委託。町会の負担軽減、施設利用者のお仕事につながるといった良好な関係を築いています。 自分たちの力で避難場所を決めた町会の皆さんの姿を紹介します。