マガジンのカバー画像

動画(防災)

201
防災動画がまとまっています。
運営しているクリエイター

#埼玉・群馬・仙台

関東大震災の震源地・神奈川県西部の被害を知り 巨大地震を生き抜く

関東から九州の広範囲で強い揺れと津波が発生するとされる南海トラフ地震 首都中枢機能への影…

命のカギ ヒミツの鍵

川に囲まれ水害の懸念がある地域では、小学校など高い建物への垂直避難に課題が。それは「鍵の…

初動に重点!安否確認をマップで迅速に

自治会単位の大人数の安否確認、名簿が何枚にもなるリストでの管理は大変。そこでマップを活用…

訓練は「緊迫感」がカギ!吉川市の減災プロジェクト

吉川市で行われている「減災プロジェクト」はお決まりの避難訓練と異なり「緊迫感」を与える仕…

防災の先生はJK(女子高生)

宮城県名取市にある宮城県農業高等学校の女子高生たちが作った防災パンフレットを使って小学校…

ママと子どもを守る「防災バッグ」

ママと子どもを守る防災バッグ。 草加市を中心に活動している「ママ防災」の鬼塚さんが考えた…

再生

子どもたちにいかに「防災」を伝えるか

大学生のボランティアがヒーローショーを通して子どもたちに防災の大切さを伝えています。

経験から生まれた「防災レシピ」

管理栄養士を目指す女子大生たちが「防災レシピ」を考案しています。 そのレシピには震災の教…

子どもたちにいかに『防災』を伝えるか

大学生のボランティアがヒーローショーを通して子どもたちに防災の大切さを伝えています。

避難計画表「マイ・タイムライン」をつくろう!

台風の接近に備えて、風水害時の避難計画書「マイタイムライン」を作りましょう!

いざという時は他人の家に避難!?

大雨で堤防が決壊!もし5メートルも浸水したら、マンションの1、2階に住んでいる人はどうする…

眠っている井戸の再活用

八潮市在住の水嶋さんは元自宅があった井戸を自ら整備し、地域の方に提供しています。この様な…

消防団に若い力を!

最近は若者の「なり手不足」が課題の消防団。消防団員の確保は大きな課題となっています。 宮…

再生

「たすけて!」をすぐ発見!状況把握はスマートに

埼玉県本庄市にある小島南自治会では独自に緊急安否確認用のWebアプリを開発しました。このアプリは災害時、緊急安否確認として使用されます。万が一災害時、避難行動要支援者が「たすけて!」のSOSをアプリを通じ自治会に送れば、氏名・電話番号・現在位置も把握できるために、早期発見の一つの手段としても有効です。