J:COM地域取材ノート

ケーブルテレビJ:COMの制作記者たちが取材した地域情報を、動画や記事でご紹介していき…

J:COM地域取材ノート

ケーブルテレビJ:COMの制作記者たちが取材した地域情報を、動画や記事でご紹介していきます。 『安心安全』を中心に街の知られざる話題や生活に役立つ情報について毎日正午に新作記事を投稿。 あなたの街のとっておきの話題もぜひお知らせください♪

マガジン

ペットの安心安全

ペットの安心安全に関する記事をまとめています。

くわしく見る

飼い主が無事でなければ、ペットも守れない

J:COM安心安全チーム、福岡エリア担当の谷川です。 突然ですがペットと一緒に暮らしているみなさん、災害時のペットとの避難って考えていますか? 熊本地震をきっかけに、ペット防災についての取り組みを広く発信しているスペシャリストを取材しました。 脱サラして始めたペット防災 一般社団法人HUGの代表理事・冨士岡 剛さん。 元々営業マンだった冨士岡さんは、有給などを使いながら「殺処分ゼロ」を呼びかけるなどの動物福祉のボランティアを10数年おこなっていました。 そんなときに発

幸せも大変もずっと一緒に!ペット防災

J:COM安心安全チーム 千葉担当の織田です。 今回は社会的関心が高まりつつあるペット防災について、国内最大級のペットライフカンパニーであるイオンペット株式会社(本社:市川市)へ取材に伺いました。 イオンペット株式会社は、動物と人間の幸せな共生社会の実現を目指すと共に、社会から高い信頼を得ることを目的としてペット業界の地位向上に努め、積極的に産業化を図ることを使命とする企業です。 今回は、一戸優(いちのへゆたか)さんと掘井彩夏(ほりいあやか)さんにお話しを伺いました。

あなたの「家族」を守る準備はできていますか?Vol.4~飼い主さん同士の助け合い~

専門家の平井潤子さん(東京都獣医師会事務局長、NPO法人アナイス理事長)、ベッキーさんと一緒に「ペット防災」について考える特別企画の第四弾!(最終回) 飼い主同士の助け合いがどうあるべきか、二人に聞いてみました。※本記事の内容は2024年8月時点の情報です。 【特別企画】あなたの「家族」を守る準備はできていますか? (全4回のラインナップ) 「ペット防災」ってなに? 3.11 あのときペットたちは… 日ごろの備えとあると便利なアイテム 飼い主さん同士の助け合い(今回

【特別企画】あなたの「家族」を守る準備はできていますか?Vol.3~日ごろの備えとあると便利なアイテム~

ペット防災について、専門家の平井潤子さん、ベッキーさんと一緒に考える特別企画の第三弾です!今回は、ペットの災害対策をより実践的に考えていきます。備えておきたいアイテムや飼い主さんが日ごろから対策しておきたいことをご紹介します。 【特別企画】あなたの「家族」を守る準備はできていますか? (全4回のラインナップ) 「ペット防災」ってなに? 3.11 あのときペットたちは… 日ごろの備えとあると便利なアイテム(今回) 飼い主さん同士のたすけあい 日ごろの備えとあると便利

記事(防災)

防災に関する記事がまとまっています。

くわしく見る
  • 121本

飼い主が無事でなければ、ペットも守れない

J:COM安心安全チーム、福岡エリア担当の谷川です。 突然ですがペットと一緒に暮らしているみなさん、災害時のペットとの避難って考えていますか? 熊本地震をきっかけに、ペット防災についての取り組みを広く発信しているスペシャリストを取材しました。 脱サラして始めたペット防災 一般社団法人HUGの代表理事・冨士岡 剛さん。 元々営業マンだった冨士岡さんは、有給などを使いながら「殺処分ゼロ」を呼びかけるなどの動物福祉のボランティアを10数年おこなっていました。 そんなときに発

幸せも大変もずっと一緒に!ペット防災

J:COM安心安全チーム 千葉担当の織田です。 今回は社会的関心が高まりつつあるペット防災について、国内最大級のペットライフカンパニーであるイオンペット株式会社(本社:市川市)へ取材に伺いました。 イオンペット株式会社は、動物と人間の幸せな共生社会の実現を目指すと共に、社会から高い信頼を得ることを目的としてペット業界の地位向上に努め、積極的に産業化を図ることを使命とする企業です。 今回は、一戸優(いちのへゆたか)さんと掘井彩夏(ほりいあやか)さんにお話しを伺いました。

溺れた人を助けるには知識が必要です!

J:COM安心安全チーム、関西担当の中西です。 毎年、夏になると必ず 水難事故のニュースを見聞きします。 実際 国内で1年間に600人ほどの水難者が出ており、200人以上が亡くなっているそうです。 『溺れた子どもを助けようとしたお父さん』など救助活動によって命を落とすケースも珍しくありません。 今回、日本赤十字社の「水上安全法」を学べる講習会を取材しました。 まずは地上からの救助を考える 溺れている人を発見した時、泳いで助けに行くのは最終手段です。 まずは地上から助けら

ボランティア活動に励む学生の今を調査!第二弾

J:COM安心安全チームの小矢島です。 ボランティア活動に励む大学生の今を紹介するシリーズの第二弾。 今回はNPO法人国際ボランティア学生協会「IVUSA」に所属する学生・日高大翔さんを紹介します。趣味は「ボランティア」だそうです! コロナ禍でのボランティア活動 「人のためになることをはじめたい」 そう思い大学入学と同時にIVUSAに入った日高さん。 しかし、1年生の時はコロナ禍でほとんど活動ができず、何もできないもどかしさに、今後どうしたらよいかと真剣に考える日々だっ

動画(防災)

防災動画がまとまっています。

くわしく見る
  • 181本
再生

1分で何ができる?正しく恐れて津波に備える

地震発生後、わずか1分で到達する可能性がある『津波』。その短い時間の中で命を守るには?玄界灘に面した福津市で広がる津波への備えをお伝えします。 番組HP:https://c.myjcom.jp/jch/kyushu_shimonoseki/regular/anshinanzen_kyushu.html

再生

外国人を取り残さない!

大阪市では市内に暮らす外国人が災害時に取り残されないよう取り組んでいます。 外国人が参加する避難訓練を開催し、もしもの時にサポートできる体制を作っているとのこと。 翻訳アプリを使って外国人避難者の対応をスムーズに行えるか訓練した大阪市淀川区西中島地域を紹介します。 番組HP:https://c.myjcom.jp/jch/west_01/regular/anshinanzen_kansai.html

再生

【大久保】BOSAIは難しい

新宿区大久保。日本最大級のコリアンタウンとしてにぎわい、外国人の数も多い。 災害時、日本語が分からずどこに避難すべきか分からなくなる外国人の手助けになってもらうため 区内で外国人支援を行うCWSJapanが行ったのが、日本語を少しでも分かる、 日本語学校の生徒対象の「防災まち歩き」。 外国人が多い地域で防災力を高めるヒントになるかもしれない、防災まち歩きとは? 番組でご確認下さい。 番組HP:https://c.myjcom.jp/jch/east_01/regular/anshinanzen_tokyo.html

再生

専門チームを育成して孤立化に備える

逗子市小坪にある「亀が岡団地」は、丘の上にある住宅街。緊急車両が通れる大きな道路が1本のみのため、災害時に孤立化する恐れがあります。そこで自治会では「通行確保班」「消火班」「物資・生活班」など災害時の課題を解決するための5つの防災専門チームを発足! 活動内容を明確にすることで災害時の協力体制を整えています!

動画(生活)

生活動画がまとまっています。

くわしく見る
  • 27本
再生

町会を変える!? 高校生役員のチャレンジ

今回は、松戸市小金下町で町会役員を務める高校3年生の鈴木秀輔さんにスポットをあて、若者ならではの新しい発想とアイデアが町内会活動にどのように生かされているか紹介します。 番組HP:https://c.myjcom.jp/jch/east_03/regular/anshinanzen_chiba.html

再生

思い出を救いたい ~大阪の写真洗浄ボランティア~

災害で傷ついた写真をきれいにして持ち主に返す「写真洗浄」を続けるひとりの女性。 彼女が救っているのは「被災者の大切な思い出」です。 被災してしまった、ある家族のアルバムが九州から大阪に届きました。 かけがえのない思い出の数々と向き合いながら写真をきれいにしていきます。 そして、写真を直接手渡すために彼女は九州に向かいました。 彼女の想い、そして写真のもつ力とは。

再生

住民要望を反映!交通安全対策

幹線道路の抜け道でスピードの速い車両が多かった横浜市南区の道路。 住民の要望で行われた交通安全対策を紹介。

再生

悪質デマや誤ったネット情報 真偽確認を!

2016年熊本地震で課題の一つとなったのが、SNS上のデマ。 その課題解決に取り組む学生の姿や、災害時におけるSNS利用の注意点などの安心安全情報をお届けします!

記事(防犯)

防犯に関する記事がまとまっています。

くわしく見る
  • 34本

子どもたちの願いを届けて

J:COM安心安全チーム、札幌担当の池田です。 「今年はもう交通じこでけがをしてしまった子がいます。これ以上交通じこでけがをしてしまった人をふやさないために、いかのおすし  をまもったりして気をつけましょう」 「ぼくが自転車にのるときは、ヘルメットをつけます。なぜかというと、命をまもるためだからです」 札幌市の屯田小学校の児童が書いたメッセージです。 素敵ですよね。 安全への願いを込めたメッセージ交換札幌市北区の屯田地区では、子どもたちが交通安全や防犯への願いをメッセ

街をみまもる自動販売機!!

J:COM安心安全チーム 下関エリア担当の有馬です。 われらが下関に街をみまもる強力な助っ人が登場しました! その正体は、なんと自動販売機です!って思いっきり身バレしてますよね。 「飲食店などが建ち並ぶ豊前田に登場」 その名も「みまもり自動販売機」。イメージしやすいネーミングですね! 広範囲に記録できる防犯用カメラを搭載した自動販売機なんです。 飲食店などが建ち並ぶカモンパーク豊前田で8月5日、お披露目式が行われました。 「みまもり自動販売機が設置された経緯」 「下関

みんなで、本気で、飲酒運転撲滅!

J:COM安心安全チーム、福岡担当の谷川です。 18年前の8月25日、福岡市の「海の中道大橋」で、幼い3人のきょうだいが犠牲となる飲酒運転事故が発生しました。 これを契機に福岡県内では、毎年8月25日の前後に飲酒運転撲滅を呼びかける取り組みが実施されています。 私も参加してきましたので、その模様をお伝えします。 黄色い旗に想いを込めて… 私が参加したのは、8月23日に福岡市中央区で行われた「旗の波運動」。 『みんなで本気で飲酒運転撲滅』と記したオリジナルの黄色い旗を福

団地を守る!シニア防犯パトロール隊

J:COM安心安全チーム、千葉担当の織田です。 今回訪ねたのは、千葉県浦安市明海に位置する夢海の街。 548世帯が暮らすこの団地を守っているのが、5人のシニア防犯パトロール隊。 しかもこの5人、ただの防犯パトロール隊ではないんです! 今年の1月に浦安警察署から感謝状が贈られた凄腕防犯パトロール隊なんです!!  そこで今回は「団地を守る!シニア防犯パトロール隊」をご紹介します。 <団地内で事件発生⁉> ある日の夕方。 いつものように防犯パトロールをしていると、団地内の公園